天皇陛下の即位を国内外に宣言する儀式「即位礼正殿の儀」に関するニュース。
もちろん、ここスペインのニュースでも報道されました。
そんな中、
コルドバの新聞 Diario Córdobaには、
「La Reina deslumbra en Japón con un vestido de la cordobesa Matilde Cano」
(王妃は日本で、コルドバのMatilde Canoのドレスを着て魅了した)
という大きな見出しが。
スペインのレティシア王妃の、
「素敵!」と注目を浴びた花柄ドレスが、
コルドバのブランド『Matilde Cano』のドレスだったという嬉しいニュースです。
早速、デザイナーさんにお話を聞きに行ってきました。
「即位礼正殿の儀」で注目を浴びたスペイン王妃のドレス
「可愛い!」と日本でも話題になっている、そのドレス。
どんなドレスだったかというと、こちら。
写真:abc.es
ライムグリーンにエレガントなピンクの花々がとても華やか。
それでいて優しい柔らかな色調が印象的なドレスは、
『Matilde Cano』の2020年のコレクションとして、3月にマドリードで発表されたモデル。
ブランドのデザイナーであり、このドレスをデザインしたMarisaさんは、
「何着かMatilde Canoの洋服を持っている王妃に、いつか着てもらえるだろうと思っていたけど、
“即位礼正殿の儀”で着てもらえたのは報道を見て知った」と驚きの様子。
![]()
ちょうど
「柔らかい色合いやお花のデザイン、サテン素材など、日本からインスピレーションを受けて作ったドレスを、あのような素晴らしい機会に着てもらえるなんて」と嬉しそう。
レティシア王妃は、地元スペインのブランドの洋服を来て公の場に出ることが多く、
今までにもZARAやMassimo Duttiなどの洋服を着た姿が何度も話題になりました。
ZARAの39ユーロのワンピースで公式行事に参加した時は、
「王妃がファストファッションブランドの39ユーロのワンピースを?」
と驚きの声が上がったものの、1時間以内に同じ商品がソールドアウト。
美しくスタイルもいい王妃は、
誰よりも、地元ファッションブランドの宣伝力がある人と言っていいでしょう。
「即位礼正殿の儀」スペイン王妃のドレスはコルドバの『Matilde Cano』
さて、そんな中、今回注目を浴びることとなったブランド、
コルドバの『Matilde Cano』。
ショップはZARAなどがある通り、
コルドバの中心地にあります。
![]()
ブランド名でもあるMatilde Canoさんが、
1976年に初めてプレタポルテのドレスを発表してから、
数々の成功を収め、今やヨーロッパ各地に展開しているブランド。
![]()
地元コルドバの中心地にあるブティックを始め、
スペイン国内にMatilde Canoブランドが買えるショップが7店。
![]()
海外に目を向けると、
フランスの有名ブランドを扱うセレクトショップにも進出。
イタリア、ポルトガルなどの市場に向けても展開中だそう。
現在、ブランドを立ち上げたMatildeさんと、
そのお嬢さん、MarisaさんとOlgaさんがデザイナーとして活躍しブランドを支えています。
左からMarisaさん、Olgaさん、Matildeさん
ウエディングドレスを始め、カクテルドレス、パーティドレスやパンツスタイルなどが多数、
お洒落なのに、そんなに高くない値段で購入できます。
「デザインや機能性だけではなく、素敵でいいものを多くの人に多くの機会に着てほしい。
だからお手頃な価格というのもブランドの大切なコンセプトの一つなの」
とMarisaさん。
今回の王妃のドレスも、339ユーロという驚きの価格。
王妃と同じドレスや、同じブランドの他のデザインの物を一般庶民も買えてしまう。
市民に夢を与えてくれる嬉しいコンセプトです。
早速日本からも注文が!「即位礼正殿の儀」でスペイン王妃が着たドレス
さてその王妃が着たドレスですが、
街の人たちの反応も大きく、皆さん驚きを隠せない様子。
実は私が身近でドレス全体のデザインを見て写真が撮れるようにと、
わざわざショーウインドーのドレスを王妃と同じドレスに変えてくださったのですが、
その間中も、その後も、
街ゆく人が次々と立ち止まり、ドレスを見つめていました。
![]()
そして、
「即位礼正殿の儀」から1日も経たないうちに、
なんと、日本からも既に注文があったそうです。
日本からも買える!「即位礼正殿の儀」でスペイン王妃が着た花柄ドレス
ブランドの商品は、
ショップの ホームページから、日本からでも購入できます。
こちらがホームページに載っている王妃が着ていたドレス。
ベルト付きです。
バックスタイルもエレガントで素敵。
![]()
そして、
ロング丈の他に、デザイン違いでミディ丈もあり。
![]()
日本ではロング丈のカクテルドレスは着る機会があまりないかもしれないので、
ミディ丈があるのも嬉しいですね。
両方とも今多くの注文がきているようですが、
現在の時点で、まだ購入が可能だとのこと。
ドレスのお店というと、ちょっと敷居が高そうですが、全くそんなことはありません。
デザイナーさんも、お店のスタッフも方も、
とても気さくで、いろいろ相談にも乗ってくれます。
スペイン在住の人、
または旅行中の人もイベントなどでドレス・ワンピースが必要になったときなど、
気軽に立ち寄ってみてくださいね♪
住所:Calle Conde de Gondomar 5
***こちらに記載しています情報は予告なく変更になることもあります。ご了承ください***
✿関連動画✿
後日、改めて取材に行ったときの動画です。
ドレスが出来る過程から王妃が着用されるまでの秘話、次回王妃におすすめしたいドレスなども
うかがいました♪

