スペインの朝ごはんは、日本や他の多くの国に比べて、
とてもシンプルです。
2回食べるという習慣はありますが *_* ↓
スタンダードな朝食は、トーストとカフェ(人によりオレンジジュースも)。
スペイン人の友達に、日本の朝食のことを話すと、
すごく驚かれます。

日本では、白ごはんの他にスープ(お味噌汁)やサラダやオムレツ、
魚も食べるんだよ!

なにーーー!!!朝ごはんにさかなぁぁぁ🐡!!!
ひぇーーー*_*
逆に日本からスペインに旅行でやってきて、「朝食付き」のそんなに高くないホテルに泊まり、
「えっ、これだけ?」と驚かれる人も多いでしょう。
そんなシンプルでどこのカフェに行っても大体同じメニューの中、
パンの種類なども選べて、バリエーション豊かな朝食メニューがある人気カフェ3店を紹介します。
地元人の支持率No.1!市内に15店舗を展開する Pastelerías Roldán
コルドバのカフェと言えば、ロダン(Roldán)
地元の人で知らない人はいないでしょう。
カフェだけでなく、パン屋さん&ケーキ屋さんでもあるので、
街を歩いているとお昼前になると、ロダンのバゲットを持っている人に必ず出会うはず。
種類も豊富。7種類から選べて(日祝日は3種類)もちろん美味しいです。
私はアンテケラ(マラガ)発祥のパン、モジェテ(Mollete)があまり好きではなく普段は食べないのですが、ここロダンのモジェテは好き。
またセマナ・サンタに食べるフレンチトーストのような揚げ菓子トリハス(torrijas)も嫌いだったのですが、ここロダンで食べて美味しくて感動しました。
Roldánのトリハス(torrijas)
そんなロダン。
マイナス面を挙げるとしたら、
お店のデコレーションが中途半端。
伝統的なスタイルでもなく、今風なお洒落な感じでもない。
そして雰囲気があまり落ち着かないこと。
地元の人たちに大人気のカフェなので、
大人数で来る人が多く、特に混んでいる時間帯は うるさくて賑やかで 落ち着きません。
平日の朝ごはん時は、賑やかですが、大グループはいないのでそうでもないですが。
![]()
ただ、パンは美味しいし、
きっとどのカフェよりも地元を感じられるカフェだと思うので、
コルドバ滞在の思い出に行ってみる価値ありだと思います。
コルドバ以外にもマラガ(フエンヒローラ)やアルバセテにもお店を展開。
鉄道のセビリア駅(Estación de Sevilla Santa Justa)にも入っています。
住所:Calle Concepción 18 他(市内に15店舗あり)
パンの種類も豊富!常に焼きたてのパンが美味しい La Cosecha
*同じ場所にカフェは存在しますが他のお店に変わりました
こちらもパン屋さんが経営するカフェ、ラ・コセチャ(La Cosecha)。
すぐ横で焼いている焼きたてのパンが次々と出てくるので、
一歩お店に入ると、いい匂いが。
そして何よりも、
8種類のパンから選べるトースト
そして14種類のトッピング
その他、クロワッサン、サンドウィッチ、チュロス…と
本当にバリエーションが豊富です。
pan gallegaのaceite de oliva y tomate(オリーブオイルとトマト)のトーストと napolitana(ナポリターナ)というミニチョコデニッシュ
お店のデコレーションも木のぬくもりが温かく、可愛い感じ。
食べ物も今日紹介している3店の中で、私は一番好きです。
マイナス面は、観光スポットから少し離れていること。
メスキータからだと北へ歩いて20分ほど。
エル・コルテ・イングレスやバル、レストランなどが並ぶ大通りに面しているので、
時間に余裕があれば、散歩がてらに歩いてみるのもいいかもしれませんね。
住所:Avenida del Gran Capitán 39
イングリッシュブレックファストも食べられる!Café Viena
コルドバの旧市街、観光スポットの真ん中。
メスキータとテンディージャ広場(La Plaza de las Tendillas) の間という、
便利な場所にあるカフェ・ヴィエナ。
観光でスケジュールがぎっしりの場合も、
移動に時間が取られることはありません。
50,60年代にオーストリアに住んでいたオーナーが、
そのカフェの雰囲気をそのままコルドバに持って来たいと、
1981年にオープンしたお店。
珍しいのは、アンダルシアの典型的な朝ごはんの他に、
ベイクドビーンズやベーコンエッグなどが入ったイングリッシュブレックファストや、
それにフルーツがついたスペシャルブレックファストなどがあり、
パンはトーストかクロワッサンか、
ドリンクもコーヒーか紅茶かを選べます。
クロワッサンはかなり大きく、スペインに多い、甘いクロワッサン。
温めてもらうと美味しいです。
![]()
店内は、最近リフォームされましたが、
特にお洒落な感じではありません。
![]()
お店の前が、サンタ・アナ教会なので、その前にテラス席がありおすすめ。
季節にもよりますが、風が心地いい日は是非テラス席に座ってください。
住所:Calle Ángel de Saavedra 8
11時30分ごろになると、仕事の朝食休憩で同僚とカフェで朝ごはんを食べている人たちも大勢います。
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
本の中でもおすすめのバルやレストラン、街歩きのポイントなどを紹介しています♪
全国主要書店、オンラインショップなどでご購入いただけます
イカロス出版オンライン書店
Amazon
楽天ブックス
紀伊国屋書店オンライン
Twitter➡emi_spain
Instagram➡emi_miel_es
Facebook➡アンダルシア街歩き
Facebook➡スペインとオランダの街角から
YouTube➡Emi*Spain ~スペイ暮らし~
こちらに記載しています情報は予告なく変更になることもあります。
必ず最新情報をご確認ください
***


