今日は皆さまに嬉しいお知らせがあります。
10月(9月29日)から新たに開講するNHKテレビ、スペイン語講座「旅するためのスペイン語」新シリーズ。
なんと!アンダルシアが舞台です。
そして、そのテキストの中で、アンダルシアのコラムを書かせていただくことになりました♪
NHKテレビスペイン語講座「旅するためのスペイン語」
もう皆さん、ご存知のNHKテレビのスペイン語講座。
この10月から新コースが始まります。(1回目放送は9月29日)
今シーズンは、サッカー元日本代表の前園真聖さんが初めてレギュラー出演されます。
そして、嬉しいことに舞台は、ここ南スペイン・アンダルシアです。
「食やファッション、サッカーなど豊かなスペイン文化に触れながら、旅をより楽しむためのスペイン語を学んでいく」というテーマで、スペイン語はもちろん、いろいろな角度からスペインの、特にアンダルシアの文化や暮らしを感じることができる内容です。
こちらがコンセプト⇩
世界を旅したい、世界の人びとと交流したい―。
そんなみなさんに向けて、今年も現地から届く最新映像をふんだんに使った<旅するためのゴガク>をお送りします。
一緒に学ぶのは、好奇心と意欲にあふれる俳優やタレントのみなさん。スペイン語にはサッカー元日本代表の前園真聖さんが初めて挑戦します。フランス語、ドイツ語とイタリア語は、それぞれ昨シーズンに続いて千葉一磨さん、鎮西寿々歌さん、渡辺早織さんが学習を深めていきます。でも、毎回お届けするのは<ゴガク>だけにとどまりません。それぞれの言語を通すことでじかにふれられる、多様で奥深い文化との出会いがみなさんをお待ちしています。 コトバを入口に、人生を豊かにする世界の扉を開くシリーズが今年も開講します!
「コトバを入口に、人生を豊かにする世界の扉を開くシリーズ」。
最後のフレーズが素敵ですよね。
私もスペイン語を学び始めたとき、まさに同じ気持ちでした。
そして、スペイン語圏に15年以上住んでいる今も変わっていません。
NHKテキスト「旅するためのスペイン語」連載内容
数あるスペイン語圏の国の中で、そして数あるスペインの町の中で「舞台がアンダルシア」というだけでも嬉しいのですが、
講座のテキストに「アンダルシアを暮らすように旅をする」というタイトルのコラムを書かせていただくというお話をいただきました。
テキストは1か月に一冊、そして半年間のコースなので、6回に渡って、今私が住んでいる「旅のヒントにもしていただけるアンダルシアの暮らし」をご紹介します。
カラー4ページで写真も盛りだくさんなので、ページを開いただけで、アンダルシアの風を感じていただけると思うので、ぜひ手に取ってご覧ください♪
9月18日発売/NHKテキスト「旅するためのスペイン語」10月号
1回目、10月号のテキストは、9月16日発売です。
■10月~3月:新作
今シーズンは、スペイン南部の州・アンダルシアが舞台。セビージャ、マラガ、コルドバなどを巡ります。新出演者の前園真聖さんと一緒にスペイン語を勉強しましょう。食やフラメンコ、サッカーなど豊かなスペイン文化に触れながら、旅をより楽しむためのスペイン語を学んでいきます。
前園真聖
監修 齋藤華子■月刊18日発売
■電子版あり
私もスペイン語を学び始めてから何度も手にした、NHKのテキスト。
今回、久しぶりに見せていただき、その充実した内容に改めて気付かされました。
実は私は、スペイン語教室でネイティブの先生に習ったのが最初だったので、ゼロの状態から説明はほとんど全てスペイン語でした。
なので、発音や動詞の活用のしくみなど、基礎中の基礎があやふやなまま、最初の数か月が過ぎていきました。
今思うと、ネイティブの先生といっても外国人に対する教授法を学んだ教師の人ではなかったので、動詞の活用などを質問しても「そういうものだから覚えるのみ」みたいな返答しかもらえなくて、自分で調べるしかなく、それにも限界がありました。
初めから疑問を抱えたままなので、数か月勉強していても、少ししか前に進めない、涙。
最初からHNKのテキストで勉強していたら、そんなモヤモヤもすぐに解決できたのに…、と今更ながら思います。
また、面白楽しく学べる内容になっているし、コラムや写真も充実しているので、語学をそこまで必死で勉強するつもりはない人、旅行時に少し話せたらいいなと思っている人、文化や暮らしを知りたい人…にも、おすすめです♪
なお、テキストは毎月18日発売ですが、9月は連休の関係で16日発売となります。
YouTubeのチャンネル登録もよろしくね~♪
*ブログのサムネイルとテキスト内の写真とは関係がありません
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
本やYouTube他、SNSでもアンダルシアを紹介しています♪
全国主要書店、オンラインショップなどでご購入いただけます
イカロス出版オンライン書店
Amazon
楽天ブックス
紀伊国屋書店オンライン
YouTube➡Emi*Spain ~スペイ暮らし~
Twitter➡emi_spain
Instagram➡emi_miel_es
Facebook➡アンダルシア街歩き
Facebook➡スペインとオランダの街角から
こちらに記載しています情報は予告なく変更になることもあります。
必ず最新情報をご確認ください
***